募集終了

医療機器、理化学機器の世界各国への宣伝、販売

株式会社 アペレ

  • 正職員

職務内容

職務分野
保健医療、教育、水資源、防災、多岐にわたる分野
業務対象国/勤務地
全世界   全世界  /  関東   埼玉県
業務期間
2019/09/02
休日
時間外労働
その他業務条件
業務内容

 当社で開発した医療機器、理化学機器等を、ドイツ、デュッセルドルフのMEDICA、UAEドバイのArab Healthなどの国際展示会で紹介し、各国ディーラーとコンタクトをとります。普段は埼玉県川口市の本社工場で、Eメール、FAX、電話などでディーラーと交信し、商談を進めます。特定のディーラーを訪問したり、ディーラーを日本に招いて商談をすることもあります。ディーラーのエンジニアが製品の修理などを行えるようにするための、当社技術者によるトレーニングの通訳も行います。製品の取扱説明書の翻訳なども行います。ベトナムの新生児死亡率を低減するために、当社の新生児黄疸測定装置(ビリルビンメーター)をベトナム少数民族の病院などに紹介するODAに参加したこともあります。

職種
営業系
勤務形態
正職員

応募条件

  • PARTNERでは斡旋、マッチングは行っておりません。詳しくは規約をご確認ください。
  • ウェブ応募時の個人登録者の個人情報の扱いは案件を主管する登録団体の定めによることとします。尚、Web応募を実施することにより、団体に対するプロフィール公開項目の提示に同意したものとみなします。
語学力
英語
世界各国のディーラーとの商談、Eメール等での交信、当社技術者など英語の苦手な社員の通訳、取扱説明書の翻訳など、英語で行っていただきますので、それらの業務に十分な英語力を希望します。
学位
学士以上
歓迎条件
協力隊経験者歓迎
その他必要な業務経験・能力

当社の顧客は、イラク、サウジアラビアなど中東の国々、マレーシア、タイ、ミャンマーなどの東南アジアの国々、エジプト、南アフリカなどアフリカの国々、ペルー、ブラジル、ボリビアなど中南米の国々など、発展途上国が多いので、青年海外協力隊など、そのような地域の事情に詳しい方、海外の事情に明るい方は特に優遇いたします。

給与・待遇

待遇

要相談

福利厚生
交通費支給
週休二日。但し当社カレンダーによる土曜出勤日あり。
加入保険

応募について

応募方法

別途連絡

募集人数
1
募集期間
2019/07/03 00:00 2019/09/30 23:59

医療機器、理化学機器の世界各国への宣伝、販売

株式会社 アペレ

この求人に似た求人を探す

勤務形態

働き方

お問い合わせ先

担当部課
総務部
担当者氏名
岩井明彦
電話番号
048-282-4575
メールアドレス
general@apel.co.jp
ホームページ
http://www.apel.co.jp
団体情報詳細
募集団体名
株式会社 アペレ
設立目的・事業内容
新生児用黄疸計、ヘモグロビンメーター等の医療機器や分光光度計、光電比色計等の理化学機器を設計、製造し、日本を始め、世界60以上の国々に販売しております。公的な研究機関や医療機関と共同開発も行っております。  医療機器の製造業、製造販売業許可を有し、ベトナムの分工場で組み立てた半製品を埼玉県川口市の工場にて、ISO9001, ISO13485の品質管理システムに則って最終組み立て、出荷検査を行い出荷しております。以前は中国にも協力工場を有していました。 ドイツ、デュッセルドルフのMEDICA、UAE、ドバイのArab Healthなどの国際展示会に毎年出展しており、発展途上国を始め世界各国のディーラー、医療関係者などに当社の製品を紹介しております。新生児の治療水準向上の為に、ベトナムの少数民族の省にて、新生児用黄疸計の普及実証事業を行ったこともあります。その他、発展途上国の医療機関でも購入可能な安価で使いやすい医療機器の普及にも努めています。
活動対象分野
保健医療
活動実績(海外)
上記で説明した医療機器、理化学機器を、ドイツ、デュッセルドルフのMEDICA、UAE、ドバイのArab Healthなどの国際展示会に毎年出展し、中国、韓国などの東アジア、マレーシア、インドネシア、タイ、ミャンマーなど東南アジア、イラク、サウジアラビア、シリア、イスラエルなどの中東、エジプト、エチオピア、ケニア、ガーナなどのアフリカ、ペルー、ブラジル、アルゼンチンなどの中南米、それにロシア、CIS諸国など世界各国のディーラー、医療関係者などに当社の製品を紹介し、販売してきた。  新生児の治療水準向上の為に、ベトナムの少数民族の省にて、新生児用黄疸計の普及実証事業を行ったこともある。その他、発展途上国の医療機関でも購入可能な安価で使いやすい医療機器の普及に努めている。
活動実績(国内)
株式会社アペレは1974年に埼玉県川口市に柏田医器として設立したが、1976年に株式会社アペレと改名し、業容の発展と共に1983年に現在地である埼玉県川口市安行領根岸951に社屋を新築し、移転した。1996年には上海に上海営業所を設立している。  当社は医療用の凝固測定用経過時間タイマ、ビリルビン分析装置、ヘモグロビン分析装置、尿比重計、ヘマトクリット遠心器、理化学用の分光光度計、比色計などを製造している。当社の製造する医療機器は主に一般医療機器(クラスI)に属する。  また、2007年には、当社の医療機器に使用する体外診断用医薬品を製造すべく、埼玉県川口市安行領根岸953-1に建屋を建設し、2007年11月19日に医薬品販売業許可、2008年2月14日に医薬品製造許可を、そして2008年10月6日には第二種医薬品製造販売業許可を取得した。  2014年8月20日に、ベトナムへの投資許可を取得し、同年9月18日にベトナム、ドンナイ省ロンタン郡ロンドゥック村ロンドゥック工業団地と賃貸契約を交わし、当社のベトナム支社として、APEL VINA Co., Ltd.を設立し、半製品の製造を開始した。これら半製品を埼玉県川口市の工場にて、最終組み立て、最終検査をして、販売している。
所在地
333-0834
埼玉県 川口市安行領根岸 951
設立年月
1976 / 11