職務内容
- 職務分野
- 貧困削減、評価、市民参加、一般事務・経理、多岐にわたる分野
- 業務期間
- 2023/08/01 ~ 2024/07/31
- 休日
- 時間外労働
- その他業務条件
- ※ただし最初の3カ月間は試用期間とし、3ヵ月終了後に雇用期間の延長を判断する。) ※勤務状況、業務の進捗状況等を踏まえ、双方の合意により契約を更新します。(1年ごとの有期契約、最長5年) ※査定後2年目に正職員の登用の可能性有り ※業務開始日について相談に応じます。
- 業務内容
(1)SDGsジャパン事務局業務全般に関すること。
- 「誰一人取り残さない」SDGs達成のための政策提言活動。
- SDGsジャパンが作成する政策提言文書のとりまとめ
- 会議やセミナー開催の企画運営
- その他関係する会議やイベント、セミナーへの参加と議事録取りまとめ など
(2)NPO・市民活動団体、国会・地方議員や政党、行政や企業と協働し、SDGsを達成することを目的としたセミナー、ワークショップ、研修などの企画、運営、コーディネート及び業務に関連する事務。
(3)SDGsジャパン会員とのコミュニケーション。
- 会員団体とのコミュニケーション、各種問い合わせ対応
- 会員データベース管理・運用
- 会員団体及び支援者・機関向けの制作物の作成 など
- 職種
- 経営・企画・広報系
- 勤務形態
- 契約
- 働き方
- テレワーク、地方勤務、海外勤務、副業・掛け持ち、業務委託
応募条件
- PARTNERでは斡旋、マッチングは行っておりません。詳しくは規約をご確認ください。
- ウェブ応募時の個人登録者の個人情報の扱いは案件を主管する登録団体の定めによることとします。尚、Web応募を実施することにより、団体に対するプロフィール公開項目の提示に同意したものとみなします。
- 語学力
- 日本語
- ・日本語での業務が滞りなくできること(事務所内での基本使用言語は日本語です)。 ・英語での業務ができる方を優先します。
- 学位
- 学士以上
- 技術資格
- 「誰一人取り残さない」SDGsの達成にむけた市民社会の取り組みに共感をもっており、政策提言における市民参加やネットワーク形成に関心があること。
- 論理的思考と事務処理能力に長け、社会人経験が3年程度あること。
- 事務作業を厭わず、少人数チームの中で円滑な人間関係を築くことができるコミュニケーション能力があること。
- マイクロソフト「ワード」「エクセル」「パワーポイント」の扱いに習熟し、Eメール対応の実務での使用経験があること。
- 類似業務経験年数
- 社会人経験が3年程度あること。
- 歓迎条件
- 大学生・大学院生歓迎
給与・待遇
- 給与レンジ(月額:円)
- 10~20万未満
- 待遇
- 勤務日:月~金曜日の週5日(土・日・祝日・年末年始休)
- 勤務時間:9:00-18:00(昼食休憩1時間、実働8時間)
※イベントや会議での休日出勤や、時間外勤務あり(その場合は振替休日の取得により対応)
※状況に応じて、テレワーク勤務あり
※前後2時間の時差出退勤制度あり - 給与:年齢・経験や能力を考慮の上、当法人規定による給与を支払う。
- 手当:通勤手当支給(上限有り)
- 保険等:健康保険・厚生年金保険・雇用保険・労災保険加入
- その他:年次有給休暇あり(6カ月継続勤務し、8割以上出勤した場合。)
- 福利厚生
- 交通費支給、各種社会保険完備
- 加入保険
応募について
- 応募方法
応募希望の方は、メールアドレス宛てにタイトルを「職員の応募について」とお書きの上、以下の提出書類と合わせてご応募ください。ご提出いただいた経歴書、志望動機書はお戻ししませんので予めご了承ください。
- 経歴書(様式自由。)
- 志望動機書(当団体のウェブサイトをご覧いただき、志望動機とこれまでのご経験がどのように応募職種に生かせるかを2000字以内で明記してください。)
採用方法
- 第1次選考:経歴書、志望動機書
- 第2次選考:面接(対面を基本としますが、現在海外在住など遠隔地にいらっしゃる方にはオンラインによる面接を行います)
応募期間
- 第1次選考:2023年7月10日(月)締切
- 募集人数
- 2名
- 募集期間
- 2023/07/19 00:00 ~ 2023/08/31 23:59
- 応募時の注意事項
※採用者が決定次第、応募を締め切ります。適任者がいない場合は、応募期間を延長します。
※2023年8月からの勤務が可能(応相談)で、職務に求められる知識・技能のある方を優先します。
一般社団法人SDGs市民社会ネットワーク(SDGsジャパン)事務局スタッフ[契約]
一般社団法人SDGs市民社会ネットワーク
この求人に似た求人を探す
勤務地
勤務形態
働き方
お問い合わせ先
- 担当部課
- 事務局
- 担当者氏名
- 新田
- 電話番号
- 03-5357-1773
- メールアドレス
- nitta@sdgs-japan.net
- ホームページ
- https://www.sdgs-japan.net/