募集終了

イベントボランティアスタッフ募集!(アースデイ東京2024のブースをお手伝いいただける方)

一般社団法人コンサベーション・インターナショナル・ジャパン

  • ボランティア
  • 短期間
イベントボランティアスタッフ募集!(アースデイ東京2024のブースをお手伝いいただける方)のサムネイル

職務内容

職務分野
気候変動対策、環境管理、自然環境保全、水資源、多岐にわたる分野
業務対象国/勤務地
関東   東京都
業務期間
2024/04/13 2024/04/14
就業時間
10:00 17:00 (休憩時間: 00:00 13:00
休日
その他
4月13日(土)、14日(日)の二日間、可能な時間帯のみお手伝い頂ければOKです。
時間外労働
なし
その他業務条件
18歳以上の方(高校生を除く)
業務内容

コンサベーション・インターナショナル・ジャパンは、4月13日(土)、14日(日)の二日間、代々木公園にて開催される「アースデイ東京2024」に出展します。海洋プラスチック問題を学べるハイクオリティなVR動画の体験コーナーを設置する予定です。

 

そこで、二日間のブース運営をお手伝いくださるボランティアスタッフを募集しています。

 

活動内容は、

ワークショップ受付、VRセットアップ、パンフレット配布など、簡単なものです。

 

活動時間は、可能な時間帯でお手伝い頂ければOKです!
(午前のみ、午後のみ、または数時間など)

 

CIスタッフも常駐致します。

 

環境問題にご興味のある方、自然好きな方、海が好きな方、などなど、

CIジャパンのボランティア応募フォームからお送りください。

 

職種
勤務形態
ボランティア
働き方
短期間

応募条件

  • PARTNERでは斡旋、マッチングは行っておりません。詳しくは規約をご確認ください。
  • ウェブ応募時の個人登録者の個人情報の扱いは案件を主管する登録団体の定めによることとします。尚、Web応募を実施することにより、団体に対するプロフィール公開項目の提示に同意したものとみなします。
語学力
不問
学位
不問

給与・待遇

待遇

会場までの交通費、当日の食費など自己負担でお願いしています。

加入保険
あり
全国社会福祉協議会のボランティア保険を予定

応募について

応募方法

ボランティアスタッフ登録フォームからお申込みください。


https://forms.gle/3kLTAbpe6sjwak2cA

 

募集人数
5名程度
募集期間
2024/03/25 11:06 2024/04/05 11:07
応募時の注意事項

応募人数により、時間調整をして、個別にご連絡させていただきます。ご希望を記入してお送りください。

イベントボランティアスタッフ募集!(アースデイ東京2024のブースをお手伝いいただける方)

一般社団法人コンサベーション・インターナショナル・ジャパン

外部サイトから応募

この求人に似た求人を探す

勤務地

勤務形態

働き方

お問い合わせ先

担当者氏名
磯部
電話番号
050-1754-5679
メールアドレス
japan@conservation.org
担当者から一言

私たちコンサベーション・インターナショナルは、クリエイティブにとても力を入れている国際環境NGOですが、中でもVRは、世界で有数VRプロダクションとコラボして作品を作っています。

「ドロップ・イン・ザ・オーシャン」のタイトルがついた最新のVRは、プランクトンのサイズまで小さくなった自分が見ることのできる深海の世界と、同時にプラスチック問題を学べる内容となっています!環境問題にご関心があり、何かできることを探していらっしゃるかたには、良い機会になると思います。ご不明点などございましたら、お気軽にご連絡ください!たくさんのご登録をお待ちしています。
(電話番号を掲載していますが、不在が多いため、お電話頂く際はメッセージを残していただけたら折り返します。)

団体情報詳細
設立目的・事業内容
コンサベーション・インターナショナル(CI)は、持続可能な社会の実現を目指す、国際NGOです。自然の恵みを将来世代につなぐため、科学とパートナーシップ、現場での実践を柱に、世界70カ国以上でコンサベーション(地球環境の保全)活動を通して、持続可能な開発の実現を目指しています。 ■コンサベーション・インターナショナル 設立: 1987年 本部: 米国ヴァージニア州アーリントン オフィス: 全世界31カ国58か所 スタッフ: 全世界1,500名以上 CEO: M・サンジャヤン 理事:ピーター・セリグマン、ハリソン・フォード他 ■コンサベーション・インターナショナル・ジャパン 代表理事: リチャード・ジェオ 理事: メイザニ・イルマディアニー 理事: 日比 保史 (社外) カントリーディレクター:アメリア・ジュール
活動対象分野
気候変動対策、環境管理、自然環境保全、水資源、多岐にわたる分野
活動実績(海外)
● カンボジア・プレイロング地域におけるREDD+に関する新メカニズム実現可能性調査およびプロジェクト実施 ● フィリピン北部シエラマドレ生物多様性コリドー・住民参加型森林再生事業 ● ガーナ生物多様性保全のための持続可能なカカオ農業育成事業 ● インドネシア・グヌングデ国立公園周辺森林再生事業 ● コロンビア・アマゾン地帯における先住民族と地元農家参加による淡水生態系保全 ● 国連気候変動枠組条約(UNFCCC)/生物多様性条約(CBD)締約国会議等への参加 ● ブラジル・アマゾンにおける森林再生事業 ● 南アフリカ・東ケープ州の放牧地における自然の力を活用した気候変動対策
活動実績(国内)
● 生物多様性関連、気候変動(REDD+)関連の政策提言 ● 環境省生物多様性にかかる資金動員に関する検討会、JICA環境社会配慮助言委員会等の委員として政策立案に参画 ● 企業CSR/環境経営へのアドバイザリー ● 大学等で、開発と生物多様性、自然資本、企業CSRなどに関する講義・講演 ● JICA集団研修などの講師 ● 生物多様性重要地域(KBA)など、生物多様性保全や気候変動に関する普及啓発、環境教育 ● 自然資本主流化のための定量化手法の開発 など
所在地
100-0011
東京都 千代田区内幸町 2-1-6 日比谷パークフロント19F
設立年月
1990 / 8