職務内容
- 職務分野
- 貧困削減、農業開発/農村開発、教育、経済政策、民間セクター開発、都市開発・地域開発、援助アプローチ/戦略/手法、多岐にわたる分野
- 業務期間
- 2024/09/01 ~
- ※アサインされる学校により渡航地域と実施時期は異なります ※現地ワーク同行地域に関しては参加可能日程含め事務局との調整となります
- 就業時間
- 09:00 ~ 17:00 (休憩時間: 12:00 ~ 13:00 )
- ※事前準備期間のオリエンテーションや研修、現地ワークでの活動時間などにより異なります
- 休日
- その他
- ※プロジェクトに応じて異なります
- 時間外労働
- あり
- ※事前準備期間のオリエンテーションや研修、現地ワークでの活動時間などにより異なります
- その他業務条件
- 業務内容
very50の中核事業である高校生向けプログラム「MoG(Mission on the Ground)」のファシリテーターを担っていただく社会人を募集します!
【 MoG(Mission on the Ground)とは】
very50が運営する、未来のリーダー人材育成プログラムです。国内・海外各地の現地の事業家が直面するリアルな経営課題に対し、社会人や大学生のサポートを受けながら、高校生がチームを組み課題解決に挑みます。 学生に向けた “ビジネススクール” としての教育事業と、現地の事業家に対する経営コンサルティング2つの軸を掛け合わせて構成する、革新的なコンテンツです。
プログラムを実施するなかで、very50が大切にしていることは、「社会の第一線で活動している大人が関わること」です。高校生にとって、学校生活の中では実際の社会で何が起きているのか、社会で生きるとはどういうことなのかを教えてくれる大人に出会うことは、簡単ではありません。社会の第一線で活動する社会人だからこそ、伝えられることがあり、そうしたメッセージが、きっと、高校生たちの人生を大きく動かすことになるだろうと考えています。一人でも多くの社会人の方に活動に関わっていただき、高校生たちがより多くの「大人のロールモデル」に出会う機会を提供したいと考えています。
【社会人ファシリテーターとは何か】very50の最も代表的なプログラムであるMoGにおいて、学生たちと一緒に現地に同行をし、プロジェクトのファシリテーションや熱量のマネジメントをしながら、現地の事業家への成果を追求する学生と濃い関わりを持ちながらサポートいただく方です。
【期待する主な役割】・高校生数十名+大学生メンター数名のマネジメント
・プロジェクト遂行に関わる支援、社会人視点でのアドバイス
・学生がプロジェクトを行う上でのメンタリング
・今までの人生についての話、学校生活や進路、キャリアに関する相談
【具体的な活動内容(例)】<事前トレーニング期間>
・ファシリテーター向けオリエンテーション 、研修、交流会
・参加高校生向けのオンライン授業・大学生メンター、現地の事業家との打ち合わせ
・現地ワークでの活動プランへのフィードバック etc...
<現地ワーク期間>高校生によるプロジェクト遂行に際し、全面的なファシリテーションを行っていただきます。
(大学生メンターのサポート、チームビルディング、ビジネス目線での遂行サポート etc...)
※ご応募いただいたタイミングにより関わるプロジェクトとアサインされる学校、渡航先などは異なります
※現地ワーク期間は約1週間程度です
※主な渡航先は南アジア、東南アジアとなります- 職種
- その他
- 勤務形態
- ボランティア
- 働き方
- 海外勤務、短期間、副業・掛け持ち
応募条件
- PARTNERでは斡旋、マッチングは行っておりません。詳しくは規約をご確認ください。
- ウェブ応募時の個人登録者の個人情報の扱いは案件を主管する登録団体の定めによることとします。尚、Web応募を実施することにより、団体に対するプロフィール公開項目の提示に同意したものとみなします。
- 語学力
- 日本語
- ※現地では英語でのコミュニケーションが必要となる場面もあります
- 学位
- 学士あるいは同等程度
- 技術資格
- 特になし
- その他必要な業務経験・能力
【必須条件】
・社会人経験5年以上
・日常会話レベルの英語力
・very50のミッションを理解/共感している方
・マーケティングや戦略立案などビジネスバックグラウンドがある方
・現地ワーク期間【全日程終日参加】が可能な方 ※渡航地域は事務局と調整
給与・待遇
- 給与レンジ(月額:円)
- 無給
- 待遇
※フライトやホテル等現地ワークに必要な各種経費はvery50が負担します。(上限・指定等あり)
- 福利厚生
- 交通費支給
- 加入保険
- あり
- ※海外旅行保険に加入必須。very50提携保険代理店を推奨しておりますが、ご自身の希望保険会社経由での加入でも可。
応募について
- 応募方法
ご関心をお持ちいただいた方、ぜひお気軽にメールにて info@very50.org 宛にご連絡ください!
まずはカジュアルにオンラインで概要説明をさせていただき、その上で、じっくりとご検討いただくことも可能です。
- 募集人数
- 年間通して随時募集
- 募集期間
- 2024/05/07 00:00 ~ 2024/12/31 23:59
- 応募時の注意事項
事前準備期間はコンテンツによりオンライン・対面となりますが、現地ワーク期間に関しては、全日程につき終日、対面にてご参加いただく必要があります。現在の勤務先にて、有休取得等ご調整をお願いする必要がありますので、あらかじめご了承ください。
詳細について相談が必要の場合は、お気軽にvery50事務局(info@very50.org)宛にお問い合わせください。
【認定NPO法人 very50】高校生向け実践型教育プログラムの社会人ファシリテーター募集!
認定特定非営利活動法人 very50
この求人に似た求人を探す
勤務地
勤務形態
働き方
お問い合わせ先
- 担当者氏名
- 谷弘 望
- 電話番号
- メールアドレス
- info@very50.org
- ホームページ
- https://www.mog.or.jp/
- 担当者から一言
MoGは、意欲ある若者が新興国の現場を訪問し、リアルな問題解決にゼロから挑戦するための舞台です。「参加者一人一人が、自分の目で見て考え行動し、その中から様々な発見・驚き・学び・体験を得る」という機会を提供することに強くこだわっています。
社会人ファシリテーターに求められる役割は「教えてあげること」ではありません。時にアドバイスをしたり、時に一緒に悩み考えたりしながら、目の前の社会問題と向き合い、挑戦することの後押しをすることです。同時に、大人のロールモデルの一人として、物事に真剣に取り組む姿勢を示すということも、大事な役割なのかもしれません。ファシリテーター自身の個性と多様な実務経験をフル活用し、これまでになかったような新しい発想や視点から、プロジェクトのマネジメント、ファシリテーションを担っていただけることを期待しています。
関わってくださる方一人ひとりの興味関心・キャリア志向に応じた様々な経験・学びの機会を提供したいと考えていますので、ぜひお気軽にご連絡ください。