募集終了

【2025年4月出航】言語能力を活かして地球一周しませんか?通訳ボランティア募集!

ピースボート

  • ボランティア
  • 海外勤務
【2025年4月出航】言語能力を活かして地球一周しませんか?通訳ボランティア募集!のサムネイル

職務内容

職務分野
貧困削減、保健医療、教育、気候変動対策、平和構築、緊急・人道支援、市民参加、多岐にわたる分野
業務対象国/勤務地
全世界   全世界
地球一周をするクルーズ船での業務です
業務期間
2025/04/23 2025/08/08
就業時間
09:00 19:00 (休憩時間: 12:00 13:00
日々の業務時間は日によって変わります。上記は目安の時間です。
休日
その他
乗船中は基本毎日業務があります。チーム内でスケジュール調整を行い、ご自身で体調管理を行なっていただきます。
時間外労働
なし
その他業務条件
●地球一周の船旅 2025 年 4 月 Voyage120 の全行程(2025.4.23 横浜発〜2025.8.8 神戸着)および、 出航の 1 週間ほど前から東京または横浜で行われるオリエンテーションに現地参加できる方 ●出航時、満 18 歳以上の方。※ただし、高校生不可 ●以下の分野において強い関心がある方:SDGs、環境問題、地域紛争、貧困、核、人種差別、市民社会、先住民、国際機関、エネルギー、多様性、地域開発、平和構築など ●NGOピースボートの活動や理念に賛同し、ボランティア精神をもって活動に参加する意欲のある方 ●応募言語に加え、寄港地で使われる言語のスキルがあれば尚よい(例:フランス語) ●通訳経験は不要。ただし、通訳経験または通訳クラス受講経験があれば尚可
業務内容

日本語・英語・スペイン語・韓国語・中文(中国語)の言語能力を活かして地球一周しませんか?

 


 

通訳ボランティアとは

ピースボートは年に3回、地球一周の船旅を行っています。船は世界中様々な寄港地を訪れ、各地で現地のNGOとの交流や、観光など多彩なプログラムを行います。 また、世界中の多才なゲストに乗船してもらい、寄港地での時間を充実させるために、様々な船内の講座、ワークショップ、セミナーなどを企画します。

寄港地で、船内で、語学力を活かし、ピースボート参加者と現地の人々、各地からのゲストをつなぐことが通訳ボランティアの仕事です。

留学や海外でのインターンシップ、通訳の集中実践訓練に代わる体験と成果が期待できます。

<通訳ボランティアの魅力>
・船で世界をめぐる
・言語スキル、通訳スキルを磨く
・世界各国の有識者や草の根活動家と出会う
・観光旅行するだけではなく、社会問題や環境問題に向き合う
・国や言語、背景も多様な参加者との交流

 

具体的な活動内容

通訳ボランティアの活動内容は多岐にわたりますが、主に以下の様なものを含みます。

A. 講座やワークショップなどにおける通訳
船内の各種講座や会議、ワークショップなどにおいて、逐次または同時通訳をします。また、自分が担当する講座の前には、資料の読み込みや、スピーカーとの打ち合わせを行い基礎知識の勉強が必要となります。

B. オプショナルツアーにおける通訳、スタッフ補佐
寄港地でのオプショナルツアーに加わり、通訳及びスタッフ補佐としての仕事をします。

C. インフォーマルな集まりにおける通訳
一部の参加者と海外ゲストとのインフォーマルな集まり(食事の際など)における通訳をします。

D. 海外ゲスト・国際奨学生のケア
日常生活のお手伝いや、ピースボートの参加者との架け橋としての仕事をします。

E. 船内運営に必要な諸雑事の通訳

F. 翻訳及び資料の作成
・ゲストスピーカーの紹介や講座の概要などの翻訳
・講座テーマの背景や、キーポイント、専門用語などに関する資料の作成
・寄港地に関する情報の通訳や、現地先乗りチームの補佐
・船内運営に必要な諸雑事の翻訳

職種
翻訳・通訳系
勤務形態
ボランティア
働き方
海外勤務

応募条件

語学力
日本語
日本語と、英語(+スペイン語)、中文(中国語)または韓国語の高い言語能力がある方(例:日英・日英西・日中・日中英・日韓・日韓英)。または、英語と、中文または韓国語の高い言語能力がある方(中英・韓英)。 【語学レベル】語学能力テストの結果をお持ちの場合は参考のため提出書類に記入いただきますが、証明書の提出は不要です。 なお参考までに、通訳ボランティアに最低限必要となる語学レベルは、以下の通りです。 日本語:日本語能力試験N1 英語:TOEFL(PBT/ITP)600, (CBT)250, (iBT)100 以上、 TOEIC900 以上 スペイン語:スペイン語検定 2 級以上、DELE B2 以上 中文(中国語):HSK6 韓国語:TOPIK6 級
歓迎条件
大学生・大学院生歓迎、協力隊経験者歓迎

給与・待遇

待遇
  • 通訳ボランティアという立場のため、基本的には無報酬ですが、乗船費用(ポートチャージ、国際観光旅客税およびチップを含む)は免除されます
  • 業務として参加する寄港地プログラム費用はピースボートが負担します
  • ご自宅と出発・帰着港の間の往復旅費および発生する宿泊費はご本人負担となります
  • 各寄港地での個人的費用(移動費・おみやげ代など)、船内での個人的費用(ドリンク代、ランドリーサービスなど)、および海外旅行保険はご本人負担となります
  • ビザ取得料は原則としてピースボートが負担しますが、一部自己負担していただく場合があります。また、原則として、ビザの取得作業はご自身の責任で行っていただきます
加入保険
あり
クルーズの全行程をカバーする海外旅行保険にご自身で加入いただきます。

応募について

応募方法

ウェブサイト上の応募フォームに必要事項を入力し送信してください。

募集人数
25名前後
募集期間
2024/09/20 15:50 2024/10/06 23:59

【2025年4月出航】言語能力を活かして地球一周しませんか?通訳ボランティア募集!

ピースボート

外部サイトから応募

この求人に似た求人を探す

お問い合わせ先

担当部課
通訳ボランティア募集係
電話番号
03-3363-7561
メールアドレス
tsuyaku@peaceboat.gr.jp
担当者から一言

ピースボートの魅力は、草の根を通じた活動を通して、2000人近くの人たちと交流ができることです。

100日間の船旅を通じて、世界で今何が起きているのか、自分の目で確かめに行きませんか?

 

皆さまからのご応募、お待ちしております!

団体情報詳細
募集団体名
ピースボート
設立目的・事業内容
ピースボートは、1983年に設立された国際NGOです。 これまでに100以上のクルーズをおこない、累計8万人を超える参加者とともに、80の国や地域、200以上の港を訪れてきました。 長い歴史の中で築いてきた世界中のネットワークを活かし、船旅を通して、また陸でも、様々な国際協力活動や政策提言活動を行っています。 貧困や震災で苦しむ地域を訪れ、日本からの支援物資を届けるUPAプロジェクトや、カンボジアの地雷廃絶のためのキャンペーン(P-MAC)、自然破壊が進むガラパゴス諸島での植林ボランティア、ヒロシマ・ナガサキの被爆者と航海をしながら世界中で平和の大切さを伝える活動(おりづるプロジェクト)など、活動分野は多岐にわたります。 こうした活動を続ける中、2002年には国連の経済社会理事会(ECOSOC)との特別協議資格を持つNGOとして認定され、現在も平和教育や紛争予防、軍縮、貧困対策などの分野で活動しています。 2015年からは国連に認定された世界で唯一のSDGsキャンペーン船となり、SDGsのロゴを船体に掲げ、2030年の期限年までSDGsの啓発、推進に力を入れています。 さらに2017年には、ピースボートが国際運営団体を務める核兵器廃絶国際キャンペーン(ICAN)が、ノーベル平和賞を受賞しました。 ピースボートがめざすもの、それは船旅を通じて、国と国との利害関係とはちがった草の根のつながりを創り、地球市民の一人として、平和の文化を築いていくことです。
活動対象分野
教育、平和構築、緊急・人道支援、市民参加、多岐にわたる分野
活動実績(海外)
ロシアによるウクライナ侵攻が未だ続く中、日本に避難しているウクライナの若者をクルーズに招き戦争の実情を伝える「ウクライナ・ユース・アンバサダーズ」プログラムを2024年に実施。 今なお終わりが見えないイスラエルによるパレスチナ・ガザ地区への攻撃により、命の危機に瀕している人たちを支援するための募金活動、「ガザを見捨てない!野菜を届けようキャンペーン」も継続中です。 最新情報は当ウェブサイトの活動ページよりご覧ください。 https://peaceboat.org/home/archive.html 地球を旅するピースボート https://peaceboat.org/wordpress/wp-content/uploads/2015/03/voyages_about_35th_13mb.pdf
活動実績(国内)
現在も世界中で多くの人々が被害にあっている地雷の除去活動や被害者の社会復帰を支援する「P-MAC」の街頭募金活動、国内外の災害に対する緊急支援を行い、防災・減災の取り組みをすすめる「ピースボート災害支援センター」、福島第一原発事故の影響を受けた子どもたちを支援する「福島子どもプロジェクト」、沖縄の基地問題に取り組む「沖縄意見広告運動」、LUSH(ラッシュジャパン)と協力して、船旅の訪問先で衛生環境改善のために石けんを寄付する「ハッピーシェア地球便」など活動は多岐にわたります。
所在地
169-0075
東京都 新宿区高田馬場 3-13-1
設立年月
1983 / 9