職務内容
- 職務分野
- 教育、平和構築、緊急・人道支援、市民参加
- 業務期間
- 2025/06/01 ~ 2026/03/31
- ただし、契約期間終了後、双方合意のもとで、さらなる契約更新を行います。
- 試用期間
- 3ヶ月
- 就業時間
- 10:00 ~ 18:00 (休憩時間: 13:00 ~ 14:00 )
- 10:00-18:00の間で相談可です。
- 休日
- 土、日、年末年始
- 時間外労働
- なし
- その他業務条件
- 最大実働7時間。週3日~週5日の中で応相談。副業可。
- 業務内容
NPO法人「聖地のこどもを支える会」の運営に携わる事務局メンバーを募集いたします。
「聖地のこどもを支える会」ご紹介
★ミッション
1)教育支援:「教育こそ平和への確実な道」との信念のもと、暴力の連鎖を断ち切るために、子どもたちの健全な成長に役立つ教育支援を行います。
2)青少年国際交流:イスラエル、パレスチナと日本の若者を次世代の平和の担い手として、国際交流を通じて育成します。
3)普及啓発:多くの人々に平和への関心を高めてもらうために、中東情勢やイスラエル・パレスチナ紛争についての情報を発信します。★活動のポリシー
ひとりひとりの「人間」を大切にすることを基本理念としながらイスラエルとパレスチナ両国の和解と共存を実現するために、中立の立場で、双方の声にともに耳を傾けます。★過去の事業紹介
当NPOではコロナ禍で中断を挟みつつも二つの事業を毎年開催しており、最初のプロジェクトから今年で20周年を迎えます。
1)「平和の架け橋」プロジェクト
イスラエル・パレスチナ・日本の3カ国から集まった青年たちと合宿を行い、共同生活を通じて平和といのちの意味について考えます。イスラエル・パレスチナの人々は日常的にほとんど言葉を交わしません。そんな青年たちにとって「平和共存」の可能性を体験できる貴重な機会を提供しています。毎年8月頃に開催しています。2)スタディ・ツアー「平和を願う対話の旅」
日本の若者がイスラエル・パレスチナの紛争の実情を自分の目で見て体験するこのツアーは毎年実施されています。当法人の青少年交流事業への参加体験は非常にインパクトが大きく、すでに国連やJICAなど国際機関やNGOでの活動を始めるなど、平和の担い手として成長する者が続いています。
ご参考まで、これまでの関連する動画もご視聴ください。
https://www.facebook.com/watch/?v=343434831699826
◤ 職務内容 ◢事務業務
(1)必要書類作成・管理
(2)交流企画の立案・運営
(4)支援者名簿の管理・拡大、ファンドレイジング
(3)その他団体運用に必要な事務業務
必要な業務経験
【望ましい経験と知識】
・当団体の理念(ビジョン・ミッション)に共感できる方。
・事務遂行に必要なPCでの業務ができる方。(Word, Excel, Google Drive など)
・NGOの運営に理解があり、根気よく業務ができる方。- 職種
- 事務・管理・経理
- 勤務形態
- 契約
- 働き方
- フレックス
応募条件
- PARTNERでは斡旋、マッチングは行っておりません。詳しくは規約をご確認ください。
- ウェブ応募時の個人登録者の個人情報の扱いは案件を主管する登録団体の定めによることとします。尚、Web応募を実施することにより、団体に対するプロフィール公開項目の提示に同意したものとみなします。
- 語学力
- 英語
- 現地スタッフ等と英語による文書と会話でのコミュニケーション能力、日常会話程度の英語力であれば問題ありません。
- 学位
- 不問
- 技術資格
- 特になし。
- 類似業務経験年数
- 不問
- 歓迎条件
- 国際協力未経験の社会人歓迎
給与・待遇
- 給与レンジ(月額:円)
- 20~30万未満
- 昇格あり
- 試用期間の待遇
- 契約期間と同等の待遇。
- 待遇
時給 1200円〜1600円(スキル、経験に応じて決定)、実績に応じて相談可
- 福利厚生
- 交通費支給、各種社会保険完備
- 加入保険
- あり
- 各種社会保険完備
応募について
- 応募方法
* 書類選考:以下の書類を下記宛先までメールで送付:ispalejpn@gmail.com(メールの件名は、【事務局スタッフ応募】と明記して下さい。)
・履歴書(書式は問いませんが、顔写真を貼付すること)
・志望理由書(当事務局で働くことの抱負、あるいは応募動機などを記したもの) A4で1枚程度
* オンライン面接:書類審査合格者に対し日時およびリンクを個別にご連絡します。
* 書類審査と面接の結果を総合的に勘案します。
* 締切りを待たずに随時選考を進めますので、お早めにご応募下さい。
* 応募書類は返却いたしませんが、当法人の個人情報保護方針に基づき取り扱います。- 募集人数
- 1
- 募集期間
- 2025/04/30 10:00 ~ 2025/05/31 20:55
【求人】事務局スタッフ募集
特定非営利活動法人聖地のこどもを支える会
この求人に似た求人を探す
勤務地
勤務形態
働き方
お問い合わせ先
- 担当部課
- 聖地のこどもを支える会事務局
- 担当者氏名
- 井上弘子
- 電話番号
- 03−6908−6571
- メールアドレス
- info@peace-ilpsjp.org
- ホームページ
- https://seichi-no-kodomo.org