職務内容
- 職務分野
- 資源・エネルギー
- 業務期間
- 2025/09/01 ~
- 業務開始時期については、9月1日以降の早期を想定していますが、個々の事情を踏まえ相談のうえ決定します。
- 試用期間
- 6ヶ月
- 就業時間
- 10:45 ~ 16:00 (休憩時間: 12:00 ~ 12:45 )
- 出社での業務に加えてテレワークも実施。ブラジルとのリモート会議は12時間の時差があり、早朝・深夜の場合も多いため、フレックス制を導入している。所定就業時間:7時間30分 休憩時間:45分で、上記の就業時間はコアタイム。
- 休日
- 土、日、年末年始
- 時間外労働
- あり
- 平均残業時間:通常10~20時間/月程度、繁忙期40時間/月程度。
- その他業務条件
- 業務内容
日本アマゾンアルミニウム株式会社(Nippon Amazon Aluminium Co., Ltd.。NAAC)は、国際協力機構(JICA)及び国内のアルミニウム関連企業(商社、メーカー等)が出資参加しているブラジルでのアルミニウム製造合弁プロジェクトの日本側出資母体であり、現地会社の経営参画を含む投資管理、アルミニウム地金の本邦引取、これらに関連する国内株主(官民12法人)への対応等が業務の中心となる。東京本社は、業務部、財務部、プロジェクト部の3部で構成されるが、今回募集する職員は、NAAC現法(NAACリオ)と連携して出資先現地会社(アルブラス・アルノルテ)の経営管理及びアルミニウム地金引取業務等を行っているプロジェクト部の配属となる。
【具体的業務】以下の業務について、上司の指示・指導に基づき担当する。
①現地プロジェクトの操業・業績を把握・分析し、関係先に展開
②現地会社経営上の諸課題につき、日本側の合意形成支援(株主の意見聴取、取り纏め、株主の意思決定をサポート)
③アルブラスからのアルミ地金輸入に関する業務(アルブラス・引取者・船会社・保険会社等との連絡調整)
④現地会社の各種委員会への出席(ブラジル出張またはオンライン会議)
⑤マーケット情報、ブラジル情報の収集・分析
- 職種
- その他
- 勤務形態
- 正職員
- 働き方
- テレワーク、海外勤務、フレックス
応募条件
- PARTNERでは斡旋、マッチングは行っておりません。詳しくは規約をご確認ください。
- ウェブ応募時の個人登録者の個人情報の扱いは案件を主管する登録団体の定めによることとします。尚、Web応募を実施することにより、団体に対するプロフィール公開項目の提示に同意したものとみなします。
- 語学力
- 英語
- ■ビジネス英語力・英語によるビジネスコミュニケーション経験を有すること(英文ビジネスメール交信、現地会社の各種委員会(含むオンライン会議)への参加(ノルウェーの株主も参加する会議では、英語による議論、プレゼン、記録等が行われる)に必要な英語力、目安TOEIC 800点以上)
- 学位
- 学士以上
- 技術資格
【歓迎要件】
■ポルトガル語学習経験を有すること(東京勤務の場合は現地情報収集・分析可能なレベル。ブラジル勤務の場合はビジネス会話レベル)
■メーカーや商社での経営管理、財務、法務経験
■海外駐在経験
- その他必要な業務経験・能力
■業務を遂行する上で健康状態が良好であること
■基本的なMicrosoft Officeの諸機能(Word、Excel、PowerPoint)、インターネット、Email等を使えること
給与・待遇
- 給与レンジ(月額:円)
- 30~40万未満
- 昇格あり、賞与あり
- 試用期間の待遇
- 試用期間の待遇は正社員に同じ
- 待遇
給与形態:月給制
(年齢により変動あり。社会人経験8年目29歳の場合で、月収約36万、年収約600万(いずれも税・社会保険料込み)選考過程で委細要相談。
昇給:有(年1回)
賞与:年2回(支給月6月、12月)
手当:役職手当、住宅手当、通勤手当、時間外就業手当等
退職金制度:有
財形貯蓄制度:有
- 福利厚生
- 交通費支給、時間外手当支給、完全週休2日制、各種社会保険完備、団体生命保険
- 加入保険
- あり
- 保険:健康保険(全国健康保険協会)、厚生年金保険、雇用保険等
応募について
- 応募方法
【応募時必要書類】
①履歴書(和文/写真貼付)
②職務経歴書(和文/様式自由/A4用紙1枚程度)
【提出方法】
必要書類をご用意の上、下記提出先までメールでお送りいただくか、郵送ください。
【提出先及び問合せ先】
〒103‐0022 東京都中央区日本橋室町三丁目3番1号 E.T.S.室町ビル7階
日本アマゾンアルミニウム株式会社
(担当:藤谷)
TEL:03‐3278‐8831
【選考プロセス(予定)】
・「書類選考」⇒「第1次面接」⇒「第2次面接」を8月中に実施予定。多少前後することはありますが、
「書類選考」結果は、8月5日前後に通知予定です。
「第1次面接」は、8月第1週後半から第2週にかけて、個別に日時を調整のうえ実施予定です。
「第2次面接」は、8月第3週に、個別に日時を調整のうえ実施予定です。
- 募集人数
- 1名
- 募集期間
- 2025/07/07 00:00 ~ 2025/07/30 23:59
- 応募時の注意事項
お送りいただきました書類は本選考以外には利用いたしません。不採用の場合も返却いたしません。
【日本アマゾンアルミニウム株式会社(NAAC) 総合職正社員】ブラジルのアルミニウム製造合弁プロジェクトに係る業務
日本アマゾンアルミニウム株式会社(NAAC)
この求人に似た求人を探す
勤務地
勤務形態
働き方
お問い合わせ先
- 担当部課
- 業務部
- 担当者氏名
- 藤谷 浩至
- 電話番号
- 03-3278-8831
- メールアドレス
- fujiya@tk.naac.co.jp
- 担当者から一言
長年にわたり日伯両国の架け橋となり、日本のアルミニウム産業へアルミニウム新地金を供給してきたブラジルで実施中のアルミニウム製造合弁プロジェクト(アマゾン・アルミプロジェクト)を巡る様々な業務に対し、一緒に力を合わせて進めていただける方の応募をお待ちしております。