募集要項
- 職務分野
- 貧困削減、農業開発/農村開発、教育、経済政策、情報通信技術、資源・エネルギー、気候変動対策、環境管理、自然環境保全、水資源、ガバナンス、ジェンダーと開発、日本国内の社会課題への対応・多文化共生、多岐にわたる分野
- 職種
- その他
- 業務内容
- 環境・社会問題・経済的持続可能性に関するリサーチ
- リサーチ結果を基にしたレポートやプレゼンテーション資料の作成
- チームと連携し、プロジェクトの推進に貢献するインサイトの提供
- 勤務形態
- 委嘱
- 業務期間
- 2025/11/17 ~ 2025/12/31
- 双方の合意のもと決定 業務委託契約は、最初の一ヶ月は1ヶ月契約、その後3ヶ月ごとの更新
- 就業時間
- 09:00 ~ 18:00 (休憩時間: 12:00 ~ 13:00 )
- 業務委託契約のため、固定の就業時間はありません。 ただし、打合せやクライアントミーティングに出席の場合、日本時間9:00〜18:00の間で設定します
- 時間外労働
- なし
- 休日
- 土、日、年末年始、その他
- 滞在国の祝日に準拠
応募条件
- PARTNERでは斡旋、マッチングは行っておりません。詳しくは規約をご確認ください。
- ウェブ応募時の個人登録者の個人情報の扱いは案件を主管する登録団体の定めによることとします。尚、Web応募を実施することにより、団体に対するプロフィール公開項目の提示に同意したものとみなします。
- 必要な業務経験・能力
歓迎スキル
- 主体的に業務に取り組み、最後まで責任を持って遂行できる方
- 学び続ける姿勢、新しいことへ挑戦する意欲がある方
- サステナビリティに対する関心と、社会への貢献意識がある方
- グローバルかつ変化のある環境での経験を活かしながら、柔軟に考え、チームとともに前進できる方
- 外資系企業・多国籍企業・スタートアップでの勤務経験をお持ちの方は特に歓迎
- 類似業務経験年数
- 3年
- 語学力
- 英語
- ビジネスレベル(Reading & Writing) 日本語:ネイティブレベル(N1相当)
- 学位
- 修士あるいは同等程度
- その他必要な資格
リサーチ経験
- 情報収集・分析・レポート作成・プレゼンテーション作成)
ソフトウェアのスキル
- Microsoft Office (PowerPoint, Excel, Word)、Google Workspace (Gmail, G-Sheets, G-Docs, G-Slides, Google Calendar, Google Meet) 、Slackのビジネス利用
- 歓迎条件
- 協力隊経験者歓迎、国際協力未経験の社会人歓迎
給与・待遇
- 待遇
双方の合意のもと決定
- 福利厚生
- 交通費支給、完全週休2日制
- 加入保険
- なし
応募について
- 募集期間
- 2025/10/30 09:00 ~ 2025/11/30 18:00
- 募集人数
- 数名
- 応募方法
Web応募、もしくは、info@livelyjp.com 宛に履歴書兼職務経歴書を添付し、送信をお願いします。
- 応募書類
- ・履歴書兼職務経歴書
【フルリモート】サステナビリティリサーチャー
Lively合同会社
この求人に似た求人を探す
勤務地
勤務形態
働き方
お問い合わせ先
- 担当者氏名
- 上浦
- 電話番号
- メールアドレス
- info@livelyjp.com
- ホームページ
- https://livelyjp.com/
- 担当者から一言
Livelyは、サステナビリティに関する多様なトピックを調査し、レポートやプレゼンテーション資料を通じて情報をわかりやすく発信するリサーチャーを募集しています。
本ポジションでは、英語の資料を扱う機会が多いため、ビジネスレベルの英語力をお持ちの方を歓迎します。
サステナビリティ領域は変化が早く、常に新しい知識の吸収が求められます。
そのため、学び続ける姿勢、新しいテーマへ挑戦できる方、そして主体的に行動し、責任感を持って業務に取り組める方を求めています。サステナビリティに関するリサーチを通じて社会に貢献したい方のご応募を、心よりお待ちしております。