募集終了

独立行政法人国立文化財機構東京文化財研究所有期雇用職員(研究補佐員)の募集

文化遺産国際協力コンソーシアム

  • 契約

職務内容

職務分野
一般事務・経理、多岐にわたる分野
業務対象国/勤務地
関東   東京都
業務期間
2012/02/01 2013/03/21
休日
時間外労働
その他業務条件
2012年2月1日~2013年3月31日 ※契約は年度単位。更新する場合は最長で平成27年1月31日まで。
業務内容
東京文化財研究所が実施している受託事業「文化遺産国際協力コンソーシアム事業」における各種研究作業(以下に詳述)の補佐。
1)文化遺産国際協力に関わる情報収集
2)研究会等実施時の準備、記録
3)報告書作成
4)日常事務業務の補佐
職種
その他
勤務形態
契約

応募条件

  • PARTNERでは斡旋、マッチングは行っておりません。詳しくは規約をご確認ください。
  • ウェブ応募時の個人登録者の個人情報の扱いは案件を主管する登録団体の定めによることとします。尚、Web応募を実施することにより、団体に対するプロフィール公開項目の提示に同意したものとみなします。
語学力
英語
英検準1級あるいはTOEIC700点程度の英語力を有する者。 (TOEIC等の受験経験のある者は、履歴書(別紙様式1)の「免許・資格」欄に取得年月およびスコアを記載し、公式認定証の写しを添付すること。)
補足学歴
大学院修士修了以上の学歴を有する者。あるいはそれに相当する者。
類似業務経験年数
不問
その他必要な業務経験・能力
Adobe Illustrator、InDesign等のソフトウェアに通じている者が望ましい。

給与・待遇

加入保険

応募について

応募方法
平成23年12月28日(水)17時必着。提出書類を入れた封筒の表に「文化遺産国際協力センター研究補佐員応募書類在中」と朱書きの上、提出期限までに下記連絡先へ簡易書留便にて郵送して下さい。なお、持参による提出も受付けます。
提出書類は①履歴書(自筆押印、写真添付)1通、
②研究業績調書 1通(独立行政法人国立文化財機構HPアドレス:http://www.nich.go.jp/にて様式を確認の事。
※応募された書類の秘密は保持されますが、原則として返却されないことを予めご了承願います。
募集人数
若干名
募集期間
2011/12/12 00:00 2011/12/28 23:59

独立行政法人国立文化財機構東京文化財研究所有期雇用職員(研究補佐員)の募集

文化遺産国際協力コンソーシアム

この求人に似た求人を探す

勤務地

勤務形態

働き方

お問い合わせ先

担当部課
独立行政法人国立文化財機構東京文化財研究所研究支援推進部管理室総務担当(係長)
担当者氏名
崎部 剛
電話番号
03-3823-2244
メールアドレス
sakibe@tobunken.go.jp
団体情報詳細
設立目的・事業内容
2006年6月16日、「海外の文化遺産の保護に係る国際的な協力の推進に関する法律」が成立し、今後、一層の文化遺産国際協力の推進を図り、世界における多様な文化の発展に貢献することが求められております。 文化遺産保護の国際協力の持続的発展に寄与するために、文化遺産保護の動機を共有する機関や個人等の幅広い結集を図り、協調的・連携的な国際協力のための共通基盤を確立することを目指して、「文化遺産国際協力コンソーシアム」が設立されました。
活動対象分野
教育、都市開発・地域開発、気候変動対策、平和構築、多岐にわたる分野
活動実績(海外)
・国際協力調査 ラオス、モンゴル、オーストラリア、ドイツ、スウェーデン、ノルウェー、ブータン、アルメニア、バーレーン、ミャンマー、スリランカ、フィリピンなど ・被災文化遺産の災害復旧対応に関する調査 中国、インドネシア、タイ、イラン、ギリシア、フランス、イタリア、オランダ、アメリカ など ・保存修復等に係る支援要請 インドネシア、ベトナム、イエメン、モンゴル など ・文化遺産国際協力活動の支援 ベトナム、モンゴル、ミクロネシア、バーレーン、ミャンマー、フィリピン など
活動実績(国内)
年に1度のシンポジウムおよび年に2度の研究会の開催、広報活動としてのウェブサイト公開(http://www.jcic-heritage.jp/)と文化遺産国際協力データベース(会員のみ閲覧可)構築。また、コンソーシアムに設けられた7分科会(企画分科会、東南アジア・南アジア分科会、西アジア分科会、東アジア・中央アジア分科会、中南米分科会、アフリカ分科会、欧州分科会)を通した各地域での文化遺産国際協力に関する問題の討議。
所在地
110-8713
東京都 台東区上野公園 13-43 独立行政法人 国立文化財機構 東京文化財研究所内
設立年月
2006 / 06