職務内容
- 職務分野
- 貧困削減、教育、都市開発・地域開発、環境管理、援助アプローチ/戦略/手法、市民参加、多岐にわたる分野
- 業務期間
- 2018/10/15 ~ 2019/03/31
- 休日
- 時間外労働
- その他業務条件
- 期間については要相談
- 業務内容
【フィリピン マニラでの主な業務】
*現地滞在をされている方、留学されている方を対象としています。1:プロジェクト運営
自立支援、教育支援、地域生活調査、住民組織の運営を補助。
語学交流(日本語とタガログ語)の実施。
現場と話し合いの場をコーディネートし、円滑な業務進行を行う。ニーズ調査、効果測定による報告。事業計画の是正など。
*ビジネス的な視点にたち、「援助」に頼らない事業確立を目指すこと。2:マーケティング、PR
組織強化のためのファンドレイジング、人材確保を見越した、効果的な広報業務や啓発事業の運営。
事業地視察会などのアテンドも含みます。*現地での事業運営全般を任せていきます。
*随時打合せを行い、円滑な業務進行を行っていただきます。
*積極的な資金調達の実践、現地行政や教育機関、他団体との連携の構築などにも関わっていただきます。主に上記内容での募集となります。
ご自身のこれまでのスキルを活かしたい分野がありましたら、ぜひその旨もご連絡ください!
まずはお気軽にお問い合わせ下さい。- 職種
- その他
- 勤務形態
- インターン
応募条件
- PARTNERでは斡旋、マッチングは行っておりません。詳しくは規約をご確認ください。
- ウェブ応募時の個人登録者の個人情報の扱いは案件を主管する登録団体の定めによることとします。尚、Web応募を実施することにより、団体に対するプロフィール公開項目の提示に同意したものとみなします。
- 語学力
- 英語
- 日常会話程度の英語 タガログ語できれば尚可 。
- 技術資格
- 不問
- 類似業務経験年数
- 不問
- その他必要な業務経験・能力
マニラに中長期滞在されている方が対象です。
資格や経験は不問ですが、得手不得手を知りたいので経歴書は提出下さい。
積極的なコミュニケーション能力が要求されます。
給与・待遇
- 待遇
無償(交通費支給)
- 福利厚生
- 交通費支給
- 加入保険
応募について
- 応募方法
MAIL:mail@npohalohalo.org
応募フォーマット:http://www.npohalohalo.org/join/staff/(応募の手順)
MAILまたは応募フォーマットから応募→ 返信メールに履歴書添付 → 面談(スカイプなど)
*履歴書は自由フォーマットですが、ご自身の経験や可能な業務がわかるよう明記下さい。
*当団体でとくに関わりたい分野や実施してみたいことがあれば記載下さい。- 募集人数
- 若干名
- 募集期間
- 2018/10/15 00:00 ~ 2019/03/31 23:59
【国際協力NPOハロハロ】マニラ現地インターン・ボランティア・プロボノ募集!!
特定非営利活動法人ハロハロ
この求人に似た求人を探す
勤務地
勤務形態
働き方
お問い合わせ先
- 担当者氏名
- 成瀬 悠
- 電話番号
- 03-5875-9923
- メールアドレス
- mail@npohalohalo.org
- ホームページ
- http://www.npohalohalo.org