応募締切 05/16

ZOOM/「途上国の人々との話し方」メタファシリテーション®️講座 ステップ1(2024年5月18日、5月25日)

特定非営利活動法人ムラのミライ

  • 研修

プログラム/内容

ジャンル
研修
開催日時
2024/05/18 10:00 2024/05/25 12:30
2024年5月18日、5月25日(土) 10時から12時30分(2.5時間×2回)
開催地
全世界 オンライン(ZOOM)
開催形式
オンライン
内容

国際協力プロジェクトで、地域づくりの活動で、所属しているNPOや企業のミーティングで、個人への相談対応で・・・こんな経験ありませんか?

  • 「お困りのことはありませんか?」「〇〇は大丈夫ですか?」と質問しても、「大丈夫です」と言われ、その先が続かない
  • 「ミーティング(研修)に参加してください」と、住民(クライアント、同僚など)に何度も言わないと参加者が集まらない
  • 言葉ではやる気を見せるが、実際には動かない人への対応に時間をとられる
  • 相手から「もっと〇〇があれば」「予算が足りない」「こういうサポートがあったらよかったのに」という言葉がよく出る
  • 議論の最後には「システムがないから・・・」「経済偏重の社会が・・・」「市が(本社が、政府が)こうこうだから・・・」「ひとりひとりの意識の変化が・・・」と大きな話になってしまい、具体的なアクションに結びつかない

・・・これでは、活動や組織のホントの課題に迫り、メンバーを課題解決に乗り出そうという気にさせることはできません。
 

実は、こうした状況の原因は、相手とのコミュニケーション方法にありました。
このような「あるある」シチュエーションをひっくりかえし、本音のやり取りをするには、どういう会話をすればいいのでしょう?

 

地域づくりの活動現場で生み出された「メタファシリテーション®️」は、超シンプルな質問を組み立てていく対話術です。
講座では、この手法を座学と実践練習でしっかり身につけます!
実践的な内容と終了後のフォローアップで、修了生の仕事・活動・日常生活に確実に変化をもたらす研修として、各地で好評を博しています。
初歩の初歩からお伝えしますので、「初めてメタファシリテーション®️にふれる」「こんな手法は聞いたことがなかった」という方もどうぞご参加ください。

職務分野
援助アプローチ/戦略/手法、多岐にわたる分野
会場への交通アクセス
オンライン接続機材・環境の条件 ・インターネットに接続できるパソコンまたはタブレットをご用意ください。講座中は資料を画面共有でお見せするため、できるだけ大きな画面のものをお使い下さい。 ・講座中は互いの顔が見える状態のまま実施します。内蔵または外付けのウェブカメラをご用意の上、お顔や背後のお部屋が映っても大丈夫な状態で参加スタートしてください。

参加資格

参加費用
22,000円

募集内容

職種
その他
募集対象者
こんな方におすすめ ・国内外の地域コミュニティづくりプロジェクトに携わっている ・青年海外協力隊や地域おこし協力隊に赴任予定/応募予定 ・研修や授業の企画・組み立て・ファシリテーションを担当されている ・NPO/ボランティアセンター/公的機関で相談窓口を担当されている ・福祉関係のお仕事で、対人支援スタッフの支援や人材育成を担当されている ・NGO/NPOや企業を対象とするコンサルティング業でヒアリングを行う機会の多い ・教育関係者や子育て中の方で、子どもとのコミュニケーションを改善したい
募集人数
9人
募集期間
2024/04/26 00:00 2024/05/16 23:59

申し込み方法

参加申し込み方法

お申し込みはチケットサイトで受け付けております。

注意事項

関連書籍のご案内
メタファシリテーションの理論と実践を、様々な書籍でご紹介しています。

途上国の人々との話し方
国際協力・コミュニティ開発に携わる人の必読書として定着。

Reaching out to Field Reality
「途上国の人々との話し方」英語版。

南国港町おばちゃん信金
抜群に読みやすい具体例。笑いながらメタファシリテーションがわかる!

対話型ファシリテーションの手ほどき
身近な事例が満載の手軽なブックレット。

PKPM ODAの新しい方法論はこれだ
モノも配らない・インフラも作らない・やるのは研修だけ、しかも参加者の自腹!?…メタファシリテーション手法を育てた、空前絶後のODAプロジェクトの記録。

ムラの未来・ヒトの未来
メタファシリテーションを通して見えてきた社会とは?

ZOOM/「途上国の人々との話し方」メタファシリテーション®️講座 ステップ1(2024年5月18日、5月25日)

特定非営利活動法人ムラのミライ

このイベントに似たイベントを探す

開催地

ジャンル

職種

お問い合わせ先

担当者氏名
宮下和佳
電話番号
050-3096-6399
メールアドレス
info@muranomirai.org
ホームページ
http://muranomirai.org/
担当者から一言
団体情報詳細
設立目的・事業内容
ムラのミライは、日本と海外の両方で地域づくり・人づくりに取り組むNPOです。
活動対象分野
農業開発/農村開発、都市開発・地域開発、環境管理、自然環境保全、援助アプローチ/戦略/手法
活動実績(海外)
2017-現在:セネガル 地域資源の循環による農村コミュニティ生計向上プロジェクト~農村青年層のための『ファーマーズ・スクール』(JICA草の根技術協力事業パートナー型) 2007-2010:インド地域住民主導による小規模流域管理と森林再生を通した共有資源管理とコミュニティ開発(JICA草の根技術協力事業パートナー型) 2007-2010:ネパール・マカワンプール地区における地域住民参加型森林保全事業(三井物産環境基金助成) 2008-2009:インドネシアスラウェシ地域開発能力向上プロジェクト専門家派遣(JICA委託事業)
活動実績(国内)
2010-現在 メタファシリテーション講座・研修の実施 2011-2015 まちづくりスポット飛騨高山の設立・運営支援
所在地
662-0856
兵庫県 西宮市城ケ堀町 2-22 早川総合ビル3F
設立年月
1993 / 04