登録団体詳細
一般社団法人ジャパン・クライメート・アライアンス
団体情報
- 団体名
- 一般社団法人ジャパン・クライメート・アライアンス
- 団体種別
- 国際協力実施団体(法人格有)
- 所在地
- 東京都
- 設立年月
- 2022/ 4
- 設立目的・事業内容
- 一般社団法人ジャパン・クライメート・アライアンス(JCA)は気候危機の解決を目指し日本を含むアジアでのエネルギー転換を加速することをミッションとして2022年4月より活動を開始しました。国際的なシンクタンク、NGO(非営利団体)、財団とのネットワークを活かして、気候問題解決のために行動する人や団体を育成・支援しています。
- 活動分野
- 資源・エネルギー、気候変動対策
- 活動国
- 日本
- 活動実績(国内)
- JCAは「気候危機に脅かされない社会」をビジョンに掲げ、団体名のとおり、“アライアンス”として、国内外合わせて300以上のパートナー団体の活動を支援しています。目指しているのは、日本の気候変動の課題解決に貢献できる人の育成と団体の支援。活動ドメインを「発掘」「支援」「共創」とし、それぞれ「発掘」=Climate Fellows Program(日本の気候変動の課題解決に向けて、国際的なシンクタンクや環境NGO等で活躍できる人材を育成するためのトレーニングプログラム)、「支援」=Climate Organizations Support Program(気候変動の解決に取り組む団体の組織基盤強化と運営スキルの向上のための機能を適宜速やかに提供するサポートプログラム)、「共創」=Climate Specialists Program(気候変動の解決に取り組む様々な個人・団体・組織の連携を促し新しいプロジェクトを創造するプログラム)を運営しています。
- 活動実績(海外)
- SDGsへの取り組み