登録団体詳細
国立大学法人豊橋技術科学大学グローバル工学教育推進機構
団体情報
- 団体名
- 国立大学法人豊橋技術科学大学グローバル工学教育推進機構
- 団体種別
- 大学・学校法人
- 所在地
- 愛知県
- 設立年月
- 2001/ 04
- 設立目的・事業内容
- 平成13年4月,開発途上国に対する日本の国際工学教育協力を推進するための研究拠点として工学教育国際協力研究センター(ICCEED)が設置されました。当時,国際教育協力に関する研究センターが設置されたのは,教育学(平成9年度広島大学),農学教育(平成11年度名古屋大学)及び医学教育(平成12 年度東京大学)の分野に続くものでした。以来ICCEEDは平成16年度における国立大学法人化の後においても引き続き、学内外の研究者と協力して工学分野における国際協力プロジェクトの形成・運営に関する研究等に取り組んできました。 平成22年度の学内組織改編により,国際交流セン ターとともに豊橋技術科学大学の国際基盤機構を構成し、豊橋技術科学大学全体の国際交流及び連携を促進するという目的も併せ持つこととなり,両センター連携して大学全体の国際展開の促進に当たることとなりました。 平成25年度には,長岡技術科学大学や国立高等専門学校機構とともにグローバル化とイノベーション創出に対応した工学教育を連携・協働して実施する国立大学改革強化推進事業の下で学内実施体制の再整備を行い,以来、グローバル工学教育推進機構(IGNITE)のもとに国際協力センター,国際交流センター,国際教育センターとして工学教育のグローバルな連携・協力の促進・実施に向けた活動を行っています。
- 活動分野
- 教育、民間セクター開発、都市開発・地域開発、援助アプローチ/戦略/手法
- 活動国
- インドネシア,マレーシア,タイ,ベトナム,スリランカ 等
- 活動実績(国内)
- ホームページ参照
- 活動実績(海外)
- International Collaborations: Activities of ICCEED (International Cooperation Center for Engineering Education Development) 1. Study and Formulation/Execution of Cooperation Projects & Activities - JICA Project for Capacity Building of Ho Chi Minh City University of Technology (HCMUT) to Strengthen University-Community Linkage (Vietnam. Phase I 2006-2009) - MEXT (Ministry of Education) International Cooperation Initiative: Functional Enhancement of Faculty of Engineering through University-Industry Cooperation (Sri Lanka. 2007-2009) - JICA Coordinator Training for U-I-G Link to Develop Local Industry/ Automobile Industry Sector (Japan. Phase I 2007-2009, Phase II 2010-2012) - AUN/SEED-Net - Development of the Engineering Faculty of Hasanuddin University 2. Information Sharing & Fostering Human Resources - Annual ICCEED Open Forum - Seminar for Fostering Personnel to Lead International Cooperation 3. Promotion of International Programs of Toyohashi Tech - ICCEED-Cooperated Project of Toyohashi Tech “Dynamic Analysis of Pollutants in Water Environment and Construction of Water Environment Research Network in Indonesia”(Leader: Professor T. Inoue. 2010-2011. With ITB, UGM, Palankaraya, Syiah Kulala, Tadulako) - Six out of 55 Toyohashi Tech inter-university MoUs monitored by ICCEED (ITB, ITS [Indonesia], SIIT [Thailand], USM [Malaysia], HCMUT, VNU Hanoi-UET [Viet Nam] - Toyohashi Tech Indonesia Office (in ITB) managed by ICCEED Director. ICCEED Visiting Professor Dr. Satryo Soemantri cooperation liaison between Indonesian universities and Toyohashi Tech there.
- SDGsへの取り組み