登録団体詳細
村おこしNPO法人ECOFF
団体情報
- 団体名
- 村おこしNPO法人ECOFF
- URL
- http://ecoff.org
- 団体種別
- NPO法人
- 所在地
- 東京都
- 設立年月
- 2011/ 01
- 設立目的・事業内容
- この法人は、主として農林漁村各々の地域に適した観光資源の調査及び観光方法の提案を行い、農林漁村の施設の紹介をはじめとした、受け入れる側と訪れる側の双方に利益をもたらす活動を行うことで、農林漁村と都市に暮らしている人々の交流を活発にし地域を活性化させ、かつ自然と文化の保護に寄与することを目的とする。 この法人は次に掲げる種類の特定非営利活動を行う。 (1) 社会教育の推進を図る活動 (2) まちづくりの推進を図る活動 (3) 学術、文化、芸術又はスポーツの振興を図る活動 (4) 環境の保全を図る活動 (5) 男女共同参画社会の形成の促進を図る活動 (6) 情報化社会の発展を図る活動 (7) 経済活動の活性化を図る活動 (8) 職業能力の開発又は雇用機会の拡充を支援する活動 (9) 前各号に掲げる活動を行う団体の運営又は活動に関する連絡、助言又は援助の 活動 (10) この法人は特定非営利活動に係る次の事業を行う。 (1) 農林漁業ボランティア紹介事業 (2) 農林漁家民泊紹介事業 (3) 農林漁村でのツアー企画及び支援事業 (4) 地域資源調査事業 (5) 自然体験教室事業 (6) ボランティア受け入れ農林漁村の商品紹介による地域活性化支援事業 (7) 上記事項に関する情報提供事業 (8) その他目的を達成するために必要な事業
- 活動分野
- 農業開発/農村開発、教育、都市開発・地域開発、自然環境保全
- 活動国
- 日本、ベトナム、台湾(中華民国)
- 活動実績(国内)
- 下記の地域で1週間〜10日間のボランティアツアーを実施。ボランティアツアーの内容は、その時に現地の方が必要としている農作業や集落作業など。 地域名 参加人数 実施回数 佐渡島(新潟) 9名 1回 勝山市北谷町(福井) 8名 1回 四万十市(高知) 15名 3回 屋久島(鹿児島) 15名 2回 口永良部島(鹿児島) 5名 4回 中之島(鹿児島) 99名 23回 諏訪之瀬島(鹿児島) 10名 2回 宝島(鹿児島) 146名 33回 やんばる(沖縄) 84名 15回 計9地域 391名 84回
- 活動実績(海外)
- 下記の地域で10日間のボランティアツアーを実施。ボランティアツアーの内容は、その時に現地の方が必要としている農作業や集落作業など。 地域名 参加人数 実施回数 ベトナム ダラット 5名 1回 台湾(中華民国) 12名 1回
- SDGsへの取り組み