登録団体詳細
ゴーウェル株式会社
団体情報
- 団体名
- ゴーウェル株式会社
- 団体種別
- 民間企業
- 所在地
- 東京都
- 設立年月
- 2007/ 12
- 設立目的・事業内容
- ■グローバル人財事業 ■アジア語通訳翻訳事業 ■アジア語スクール事業 ■外国人向け 就職活動スペース「GOWELL TOWN銀座」運営 ■外国人人材派遣事業
- 活動分野
- 教育、援助アプローチ/戦略/手法、日本国内の社会課題への対応・多文化共生、多岐にわたる分野
- 活動国
- 日本
- 活動実績(国内)
- 【アジア語ソリューション事業】 アジア言語を必要とする企業や行政に対して、「訪日インバウンド関連」「アジアへの販路拡大」「行政のアジア語インフラ整備」「大臣間通訳」等の専門言語サービスを提供。既に8,000社超のサポート実績を有しております。 タイ語、ベトナム語、インドネシア語、ミャンマー語分野において通訳翻訳登録者は1,000名超、日本最大となっています。 今後はアジア各国からの外国人材の採用、増加するアジア出身の方々に向けての行政インフラ整備など、日本のグローバル共生社会の実現が最重要課題となり、当社問合せも急増しています。問合せ企業への提案、入札等の企画応札、新規の企画提案などの法人への積極的なアプローチをできる人財が足りておらず、増員募集しています。 【グローバル人財事業】 日本在住の高度外国人材(主にアジア出身。日本語可能な優秀人材)の方の就職転職支援を実施。 2018年のサービス開始以来、累計1500名超の紹介実績を誇り、国内在住の高度人財分野では業界1位となります。 登録データベースは80カ国11,000名を超え、弊社から紹介した外国人が活躍する職種は通訳、営業、海外営業、グローバル展開、販路拡大、経営、販売、集客、マーケティング、ITエンジニア、機械エンジニア、ホテルフロント、インバウンド接客など多岐にわたります。 また地方金融機関18行と連携し、地方企業への後継者及び、海外拠点での幹部候補人材、訪日インバウンド対応可能な人材を積極的に紹介することにより、地方創生活動に取り組んでおります。 【GOWELLTOWN事業】 2020年5月のコロナ禍に、東京銀座に開設した外国人向けコミュニティスペースです。 開設当初は、帰国困難及び、解雇又は内定取消等の不遇な境遇に追い込まれていた国内外国人向けの緊急支援センターとして、無料にてビザや行政等の相談窓口を設置。無料ドリンクとWi-Fi・電源利用可のカフェとして累計2万人が利用。 コロナ収束後は、主に留学生向けに就職活動スペースとして開放。外国人専門の弊社就職アドバイザーが常駐し、日本全国の企業との就職マッチングを行っております。また国際交流イベントや、国籍や民族、宗教ごとの交流スペースとして無料開放。 国内外国人のオフラインの拠り所として、企業、外国人双方の出会いの場として機能しております。 【アジア語スクール事業】 延べ入学者数3,000名以上のアジア語スクールを運営。ASEAN地域の非英語圏の言語(タイ・ベトナム・インドネシア・ミャンマー語)に特化しており、ネイティブ講師はアジア語スクールとして日本最大の40名超が在籍。 生徒は海外赴任や出張を控えた日本人ビジネスマンが多く、マンツーマン専門で質の高い語学レッスンを提供しております。
- 活動実績(海外)
- 上記、【アジア語ソリューション事業】においては、タイのバンコク支店、ミャンマーのヤンゴン支店と連携及び、ベトナム、インドネシア現地においても専門通訳派遣サービスを提供。現地商談会の実施運営や、リサーチ、視察等に対応しております。 【アジア語スクール事業】においては、バンコク市内にてタイ語家庭教師の派遣事業も行っています。
- SDGsへの取り組み
- SDGs関連でメディア掲載実績100件以上。 東南アジア領域での雇用機会の拡大、及び国内在留外国人向けのサポート実績において、【⑧働きがいも経済成長も】 【⑩人や国の不平等をなくそう】に該当する活動に取り組んでおります。